« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »
今夜は台風直撃ですが、あしたからいよいよハティフナットでの展示が始まります。
吉祥寺でも人気のこのお店、1階部分はこんなにメルヘンなのです。(展示は2階部分)
人気イラストレーター、マリーニモンティーニさんの面目躍如!
料理も美味しいのです。
ようやく涼しくなったのでお台場もすいてきたかな
ダイバーシティの実物大ガンダム見学会。
お店のスタッフさんが全員、海賊のコスプレをしていて内装も海賊船みたいな、お台場の人気店キング・オブ・パイレーツ。
あした9月30日夜は、吉祥寺アートプロジェクト第一弾!ハティフナットの作品搬入展示日。
あさって10月1日夜は、そのハティフナットでのオープニングパーティー。
サークル卒業生メンバーの多くが来てくれるのでうれしいですね~
きょうは午前授業の後、サークル1年生で吉祥寺のギャラリー見学に行きましたが、午後授業を選択してた人が多かったんですね!(三嶋先生の油彩画特講)
ま、アート×マンガ×カフェゼノンでランチ ものすごく筋肉質の店員さんがいると思ったら、ケンシロウでした(笑)
にじ画廊で本日まで開催の「まめかん新聞」展を見学。浅沼先生、鈴木えりん先生、森先生など、イラストレーターや絵本作家として活躍する中美卒業生&先生方のステキな作品をたっぷり見れました
中美×吉祥寺アートプロジェクトがいよいよ来月から開催されますね。
来年5月の吉祥寺アートプロジェクト会場予定のカフェ・ギャラリータイドプールは、イラストレータークンタ先生のファミリーで運営されている人気のお店。サークルでも常連のお店の一つ。この冬はタイドプールが舞台の映画も公開されますね。
店内にサークルメンバー専用のグッズ展示販売コーナーを置く話が進行中です。自分の作ったオリジナル・グッズを世に出したい人、手始めに置いてみては
浅沼先生など、すばらしい卒業生イラストレーターが参加される「まめかん新聞展」が
9月13日から吉祥寺にじ画廊で開催されます。
サークルとしては9月18日のお昼休みに中美校舎出発で見に行きます。
画像は今年3月に吉祥寺にじ画廊で開催した、サークル主催展「よろこび展」。
来年のサークル展の企画も、そろそろ考えねばなりませんね~
きょうは、吉祥寺アートプロジェクト11月展会場の横丁ギャラリー視察会でした。
吉祥寺南町コミュニティセンターもサークル年間作品展示会場候補。
パネルボードを壁面に並べて作品展示する形式です。検討してみましょう。
きょうの打ち上げは、Lower East side cafe。
アメリカンスタイルのおしゃれなお店。来年1月のアートプロジェクト会場です。
どんな作品を飾ろうか・・・
早くも検討中のサークル1年生たちでした。
10月から開催の吉祥寺アートプロジェクト!
10月のハティフナットで作品展示はサークル卒業生メンバーも多数参加していますね。
11月は吉祥寺駅前のハモニカ横丁の人気ギャラリー「横丁ギャラリー」での作品展示販売となります。
11月5日~11日
在校生メンバーもぜひみんな参加しよう!9月10日まで申込みです!